fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPRARE PLEASURE ≫ RARE PLEASURE/LET ME DOWN EASY(1976)

RARE PLEASURE/LET ME DOWN EASY(1976)

20070610002634.jpg

SIDE A...C-505 A

LET ME DOWN EASY
Time: 2:55
Written by D. Jordan/A. Smith
Produced by David Jordan

SIDE B...C-505 B

LET ME DOWN EASY(Long Version)
Time: 4:41
Written by D. Jordan/A. Smith
Produced by David Jordan

(P)1976 CHERI RECORDS

BILLBOARD CHART ACTION
●LET ME DOWN EASY
[POP # - /R&B #- /DISCO # -]

Rare Pleasureは、ニュージャージーを拠点に活動していた音楽プロデューサーDavid Jordanが手がけたディスコ・プロジェクト。リード・ボーカルは「Make the World Go Round」(1996)のクラブ・ヒットで知られる黒人女性ヴォーカリスト・Sandy B.(Sandy Barber)。「Let Me Down Easy」(1976)のカルト・ヒットで知られる。

●LET ME DOWN EASY
1976年にニュージャージーのローカル・レーベルCheriから発売された唯一のシングル。プロデュースはDavid Jordan

60年代モータウン風のポップなメロディーラインが印象的なアップテンポの軽快なディスコ・ナンバー。イントロのピアノ・リフが数多くのハウス系アーティストによってサンプリング・ネタとして取り上げられた事で有名。First Choiceによるカバー・バージョン(LP「Hold Your Horses」(1979)収録)も人気がある。

A面はショート・バージョン。
B面はロング・バージョン。12インチ・バージョンと同テイク。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム