fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPROBERTA KELLY ≫ ROBERTA KELLY/TROUBLE-MAKER(1976)

ROBERTA KELLY/TROUBLE-MAKER(1976)

20061007234200.jpg


SIDE A...OC 407 STEREO(Promotional Copy)

TROUBLE-MAKER
Time: 3:59
(Moroder/Bellotte)
Complete Version on the Oasis LP
"TROUBLE-MAKER" OCLP 5005
Produced by Giorgio Moroder & Pete Bellote
for SAY YES PRODUCTIONS

SIDE A...OC 407 MONO(Promotional Copy)

TROUBLE-MAKER
Time: 3:59
(Moroder/Bellotte)
Complete Version on the Oasis LP
"TROUBLE-MAKER" OCLP 5005
Produced by Giorgio Moroder & Pete Bellote
for SAY YES PRODUCTIONS

(P)1976 Oasis/casablanca Records

BILLBOARD CHART ACTION
●TROUBLE-MAKER
[POP # - /R&B # -/DISCO #1]

Roberta Kellyは、「Trouble-Maker」(1976)や「Zodiacs」(1977)などのディスコ・ヒットで知られるドイツの黒人女性ボーカリスト。1973年頃、Giorgio Moroderによって見出され、「Kung-Fu Is Back Again(Part 1)」(1974)でデビュー。Silver Conventionの初期メンバーだった事でも知られる。

TROUBLE-MAKER
1976年にCasablanca/Oasisから発売されたファースト・アルバム「Trouble-Maker」からのシングル・カット。プロデュースはGiorgio MoroderPete Bellote

単純で憶えやすいコーラスとミニマルなインストゥルメンタルを中心に展開されるSilver Convention風のアッパーなディスコ・ナンバー。


Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム