fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPTONY VALOR ≫ TONY VALOR SOUNDS ORCHESTRA/MA-MO-AH(1976)

TONY VALOR SOUNDS ORCHESTRA/MA-MO-AH(1976)

tony valor-ma mo ah

SIDE A...B 55527(7-863)

MA-MO-AH
Time: 3:10
(Tony Valor-Steve Martin)
Produced & Arranged by Tony Valor
Produced for T. And T. Productions
"A TOM MOULTON MIX"
Special Thanks Joe E. Rome, Satin Soul & Touch
Engineers: Joel Soyfer & Bob Clearmountain

SIDE B...B 55527(7-864)

MA-MO-AH(Disco Version)
Time: 4:45
(Tony Valor-Steve Martin)
Produced & Arranged by Tony Valor
Produced for T. And T. Productions
"A TOM MOULTON MIX"
Special Thanks Joe E. Rome, Satin Soul & Touch
Engineers: Joel Soyfer & Bob Clearmountain

(P)1976 Brunswick

BILLBOARD CHART ACTION
●MA-MO-AH
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Tony Valor Sounds Orchestraは、Maryann Farra & Satin SoulFantasyなどを手がけたディスコ・プロデューサーTony Valor自身のディスコ・プロジェクト。主な代表曲に「Gotta Get It」、「Ma-Mo-Ah」(1976)、「Love Has Come My Way」(1978)。

●MA-MO-AH
1976年にBrunswickから発売されたファースト・アルバム「Gotta Get It」からのカット。プロデュース、アレンジはTony Valor

サンバのリズムを取り入れたラテン・テイスト溢れるシンプルなインストゥルメンタル・ディスコ・チューン。タイトルの「Ma-Mo-Ah」はBarry Whiteの母親の呼び方をパロディーにしたもの。Tony Valor自身も作品中でBarryの物まねをしている。

A面はショート・バージョン。シングル・ミックス。
B面はディスコ・バージョン。アルバム・バージョンと同テイク。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム