
SIDE 1...ALR-1007
サマー・チャンピオン
SUMMER CHAMPION
Time: 3:47
伊達 歩作詞
Sergio Mendes & Michael Sembello作曲
Sergio Mendes編曲
SIDE 2...ALR-1007
マジック・レディ
MAGIC LADY
Time: 3:52
伊達 歩作詞
Sergio Mendes & Michael Sembello作曲
Sergio Mendes編曲
(P)1979 Alfa(Japan)
BILLBOARD CHART ACTION
●SUMMER CHAMPION
[POP # - /R&B # - /DISCO # -]
[Japan (Original Confidence) # 39]Sergio Mendesは、ブラジルが世界に誇るアーティストであり、ボサノバを世界的に大流行させた事で知られるブラジル人男性プロデューサー、アレンジャー、コンポーザー。偉人の一人。ジャンルにとらわれない幅広い音楽性(ジャズ、ロック、ソウルなど)を駆使した作品群は、世界中のアーティスト達に多大な影響を与えている。主な大ヒット曲に「
Mas Que Nada」(1966)、「
The Look Of Love」(1968)、「
Never Gonna Let You Go」(1983)」など多数。
このシングルは1979年3月に日本・
Alfaから発売された日本独自企画アルバム「
Summer Champion」からのカット。演奏は
Stevie Wonderのバック・バンド
Wonder Love。両面共に日本語詞。
●SUMMER CHAMPION「
Maniac」(1983)の全米ナンバー・ワン・ヒットで知られる
Michael Sembelloと
Sergio Mendesの共作によるラテン・フュージョン・タッチのメロディアスなディスコ・ナンバー。同年夏に全米発売されたアルバム「
Magic Lady」(1979)には「
Summer Dream」とタイトルを変更し、英語詞で再録されたバージョンが収録されている。
日本ではカネボウの1979年夏 「一気にこの夏チャンピオン」キャンペーンのCMソングとして制作された
浅野ゆう子によるカバー・バージョンもスマッシュ・ヒットとなった。
●MAGIC LADY「Mr. サマータイム」の大ヒットで知られる日本のコーラス・グループ「サーカス」がやりそうな雰囲気の、どこか歌謡曲風なメロディーと歌詞が乗ったメロウなラテン・ディスコ・チューン。同年に行われた第8回東京音楽祭にこの曲で出演し銅賞を受賞。シングルのA面として再発売されている。さらに同年夏に全米発売されたアルバムのタイトル曲となり、英語詞で再録されている。
Comment