fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPLORRAINE JOHNSON ≫ LORRAINE JOHNSON/FEED THE FLAME(1978)

LORRAINE JOHNSON/FEED THE FLAME(1978)

20061015225512.jpg


SIDE A...PRL 71113

FEED THE FLAME
Time: 4:48
(Jesse Boyce)
Produced by Moses Dillard & Jesse Boyce
for Dillard & Boyce Productions, inc.

SIDE B...PRL 71113

WHO DO YOU THINK YOU'RE FOOLING
Time: 4:27
(Bob L. House and Hoy Lindsey)
Produced by Moses Dillard & Jesse Boyce
for Dillard & Boyce Productions, inc.

(P)1978 Prelude Records

BILLBOARD CHART ACTION
●FEED THE FLAME
[POP # - /R&B # -/DISCO #11 ]

Lorraine Johnsonは、1960年代から80年代にかけてサザン・ソウル/ディスコ・シーンで活動していた黒人女性ソウル・シンガー。バック・グラウンドにある、ゴスペルで鍛え上げられたパワフルな歌唱力には定評があり、サザン・ソウルの名盤が数多くある。一時期Bill Brandonとも活動していた。「Feed The Flame」(1978)が唯一のチャート・ヒット。

このシングルは1978年にPreludeから発売されたアルバム「Learning to Dance All Over Again」からのカット。プロデュースはMoses DillardJesse Boyce

FEED THE FLAME
彼女最大のディスコ・ヒットであり、唯一のチャート・ヒット曲。非常にキャッチーなメロディー・ラインを持ったハイ・テンションかつアップ・リフティングなディスコ・ナンバー。

WHO DO YOU THINK YOU'RE FOOLING
アルバムのラストに収められていたミディアム・テンポのファンク・チューン。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム