HOT BLOOD / BABY FRANKIE STEIN (1977) |
2008年10月12日 (Sun)
|
Trackback URL
≪ SKIP MAHOANEY & THE CASUALS / RUNNING AWAY FROM LOVE (1976) | HOME | PATRICK HERNANDEZ / BORN TO BE ALIVE (1979) ≫
Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。
Comment
>「Soul Dracula」(1975)の世界的ヒットで知られる。
「Soul Dracula」はたまたま持ってます。私みたいにアメリカ中心で聞いてた者にとってはテイチクがまたおかしな物出して来た(笑)って感じでした。
yukiさんの記事を読んでいると当時にこう云った音が出て来た理由が分かる気がします。
Wikiに「Hot Blood」を追加しました。
http://wiki.livedoor.jp/golden_age_of_soul/d/Hot%20Blood?wiki_id=39060
確かにこういったキワモノ・ディスコも時代が必要としていたんでしょうね。