fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPFAY HAUSER ≫ FAY HAUSER / REACHING OUT FOR HAPPINESS (1976)

FAY HAUSER / REACHING OUT FOR HAPPINESS (1976)

fay hauser--reaching out for happiness

SIDE A...SM 400

REACHING OUT FOR HAPPINESS (Vocal)
Time-3:50
(Fay Hauser)
Produced by Will Crittendon
Arranged by George Butcher

SIDE B...SM 400

REACHING OUT FOR HAPPINESS (Long Version)
DISCO MIX

Time-7:00
(Fay Hauser)
Produced by Will Crittendon
Arranged by George Butcher
Disco Mix by Joe Palminteri and Richard Settino

(P)1976 Satellite Music International Ltd.

BILLBOARD CHART ACTION
●REACHING OUT FOR HAPPINESS
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Fay Hauserは、「Good Times」「The Love Boat」「ER」など、数多くの人気TVドラマで活躍する黒人女優、シンガー・ソングライター。Temptationsの元メンバーで俳優のLouis Priceは夫。ソングライターとしての実績もあり、Patrice RushenSister Sledgeなどに楽曲を提供している。

●REACHING OUT FOR HAPPINESS
1976年にニューヨークのインディ・ディスコ・レーベル・SMIから発売された2枚目のシングル。プロデュースはMantusなどの成功で知られるWill Crittendon。アレンジはGeorge Butcher。7インチ・シングル・オンリー。

Fay Hauser自身の作詞、作曲による、アップテンポのマイナー調のディスコ/モダン・ソウル・ダンサーで、フロア仕様のファンキーでパーカッシブなディスコ・ブレイクから、一気に歌謡曲風のイントロへとなだれ込む展開が印象的。

A面はショート・バージョン。
B面はディスコ・ミックスが施されたロング・バージョン。なんと33回転でプレスされている。  

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム