fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPBENNY TROY ≫ BENNY TROY / STRANGER IN PARADISE (1976)

BENNY TROY / STRANGER IN PARADISE (1976)

benny troy-strangers in paradise

SIDE 1...DEP-1580

STRANGER IN PARADISE
Time: 2:59
(Robert Wright/George Forrest)
Produced by Billy Terrell for Music In Motion
Executive Producer: Mr. Vee Productions
Arranged & Conducted by Pete Dino
Engineers: Nils Salminen/Al Vanderbilt

SIDE 2...DEP-1580

PUT SOME MUSIC IN YOUR SOUL
Time: 2:50
(Billy Terrell)
Produced by Billy Terrell for Music In Motion
Executive Producer: Mr. Vee Productions
Arranged & Conducted by Joe Renzetti
Engineers: Nils Salminen/Al Vanderbilt

(P)1976 DeLite Recorded Sound

BILLBOARD CHART ACTION
●STRANGER IN PARADISE
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]

Benny Troyは、「I've Always Had You」(1975)や「I Wanna Give You Tomorrow」(1976)のスマッシュ・ヒットで知られる白人男性シンガー・ソングライター。主にコマーシャル・ソングやジングルなどの業界を中心に活動していた。

このシングルは1976年にDe-Liteから発売されたアルバム「Tearin' Me To Pieces」からのカット。プロデュースはBilly Terrell

●STRANGER IN PARADISE
1953年のブロードウェイ・ミュージカル「Kismet」で使用され、1955年にTony Bennettのボーカルで大ヒットしたスタンダード・ナンバーをディスコ・バージョンにしてカバーしたもの。原曲の素晴らしさには全く及ばないものの、スタンダード・ナンバーのディスコ・アレンジとしては良い出来。アレンジPete Dino

●PUT SOME MUSIC IN YOUR SOUL
David Bowieの「Young Americans」(1974)あたりを思わせるブルー・アイド・ソウル色が強めのミディアム・ナンバー。

Comment

この曲
編集
Dimitriのカクテルディスコに入っていそうな感じですね。

音の温かさが良いですね^^
2009年01月24日(Sat) 23:08
>yoshiさん
編集
あ~言われてみればそんな感じですね。
耳障りの良いサウンドというか。
2009年01月25日(Sun) 11:33












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム