fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPG.Q./RHYTHM MAKERS ≫ G.Q. / DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK) (1979)

G.Q. / DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK) (1979)

gq-disco nights

SIDE A...AS 0388

DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK)
Time: 3:46
(E. Raheim LeBlanc)
Produced by Jimmy Simpson and Beau Ray Fleming
For Tony Productions,
Re-Mixed by Jimmy Simpson
Executive Producer Larkin Arnold

SIDE B...AS 0388

BOOGIE OOGIE OOGIE
Time: 4:04
(J. Johnson/P. Kibble)
Produced by Jimmy Simpson and Beau Ray Fleming
For Tony Productions,
Re-Mixed by Jimmy Simpson
Executive Producer Larkin Arnold

(P)1979 Arista Records, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION

●DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK)
[POP # 12 /R&B # 1 /DISCO # 3 ]


G.Q.は、「Disco Nights (Rock-Freak)」(1979)や「I Do Love You」(1979)などの世界的大ヒットで知られるニューヨーク出身の黒人男性4人組ディスコ/ファンク・バンド。メンバーはEmmanuel Rahiem LeBlancKeith "Sabu" CrierPaul ServiceHerb Lane。グループ名はGood Qualityの略。「Zone」(1976)のスマッシュ・ヒットを持つThe Rhythm Makersは前身。

このシングルは1979年にAristaから発売されたデビュー・シングル。プロデュースはディスコ・リミキサーとして活躍したJimmy SimpsonSunMandrillを手がけたBeau Ray Fleming。リミックスはJimmy Simpson。同年発売のアルバム「Disco Nights」収録。

●DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK)
G.Q.名義でのデビュー曲であり、全米ソウル・チャートで2週連続ナンバー・ワンを記録した彼ら最大のヒット曲。都会的なファンク感覚を持ったファッショナブルなディスコ・ナンバーで、同時期に大ヒットを飛ばしていたChicとはまた違った魅力を感じられるなかなかの作品。

元々はRhythm Makers時代に発表した「Soul On Your Side」(1976)のアレンジをそのまま流用し、新たな歌詞とメロディーをつけてファッショナブルなディスコ・テイストを加えて仕上げたもの。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンをエディットしたもの。

●BOOGIE OOGIE OOGIE
A Taste Of Honeyが1978年に放った全米ナンバー・ワン・ヒット曲のカバー。オリジナルとはまた異なるソリッドな魅力を持った素晴らしいカバー・バージョンに仕上がっている。

※メンバー構成には謎が多く、ドラムスのPaul Serviseは表向きのメンバーで、1980年の脱退後に加入した白人ドラマー・Steve Adornoと白人パーカッショニスト・Kevin Zambranaが結成当時からの正式なメンバーだった可能性がある。

Comment

こりゃ
編集
懐かしい!

まだ80'sの頃、この1stアルバムが欲しかったんだけど、2ndや3rdが1000円以下なのにこの1stだけは2000円以上の値が付いていて買いそびれてたんですよ。『iI Do Love You』が聴きたくてね。
CD時代になってから安く入手しました(笑)。
2009年05月08日(Fri) 02:07
編集
>hidekichiさん

どうしても出来のよさは1stですからね。人気があるのもうなずけます。CDは激安で良い時代ですね。
2009年05月08日(Fri) 03:07












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム