fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPEBB TIDE ≫ EBB TIDE / IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE (Part. 1) (1975)

EBB TIDE / IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE (Part. 1) (1975)

ebb tide -it takes love to make love

SIDE A...SG 111A

IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE /Part 1
Time: 3:00
(D. B. Shrier)
Produced by D. B. Shrier
Arranged by Jonathan Klein
Recorded at: Intermedia Sound, Boston, Mass.

SIDE B...SG 111A

IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE /Part 2
Time: 2:32
(D. B. Shrier)
Produced by D. B. Shrier
Arranged by Jonathan Klein
Recorded at: Intermedia Sound, Boston, Mass.

(P)1975 Sound Gems, Inc.

BILLBOARD CHART ACTION
●IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE (Part. 1)
[POP # - /R&B # -/DISCO # -]

Ebb Tideは、フィラデルフィアを拠点に活動していた男性ソウル・ボーカル・グループ。リード・ボーカルはEbb Harrison。シングルを2枚残しているが、「Give Me Your Best Shot-Baby」(1975)が唯一のチャート・ヒット曲。

●IT TAKES LOVE TO MAKE LOVE

1975年にフィラデルフィアのインディー・レーベル・Sound Gemsから発売されたセカンド・シングル。プロデュースはD. B. Shrier。アレンジはJonathan Klein。ボストン録音。シングル・オンリー。

Harold Melvin & The Blue Notesのヒット曲「The Love I Lost」(1973)を彷彿させるヴィブラフォンとエレピのイントロが印象的なフィリー・ソウル風のリズミカルなソウル・ディスコ・チューン。

A面はフルバージョンの前半部分。
B面はフルバージョンの後半部分。
※フルバージョンはプロモ盤12インチ・シングルにのみ収録。

Comment

2枚とも
編集
>Ebb Tide

私は2枚とも持ってるようで記事にしてました。
WikiにEbb Tideを追加しておきましたから参考にどうぞ。
http://wiki.livedoor.jp/golden_age_of_soul/d/Ebb%20Tide
2009年11月16日(Mon) 06:31
編集
>ad'さん

了解です~。確認しておきます!
2009年11月16日(Mon) 18:05












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム