ALICE STREET GANG / BAIA (ALSO SPRACH-ZARATHUTRA) (1976) |
2009年11月29日 (Sun)
|
Trackback URL
≪ KRAFTWERK / AUTOBAHN (1974) | HOME | SHOCK / FOOTSTEPS ACROSS YOUR MIND (1976) ≫
Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。
Comment
このアーティストは、私は全く知りませんが、とっても懐かしい70年代ディスコの香りがしますね。私は大好きです。
「ツァラトゥストラ」は、Deodatoの演奏に比べてとっても明るいのが印象的です。やっぱり「ブラジル産」というのが関係してるんですかね?
「Baia」は、私が大好きなLalo Schifrinもアルバム「Black Widow」で演奏してますが、よく似た雰囲気です。
また寄らせてもらいます。これからもよろしくです。
どうも初めまして。
こちらこそよろしくです~。
>「ツァラトゥストラ」は、Deodatoの演奏に比べてとっても明るい
言われてみればそうですね。ここまで陽気な使い方も珍しいかも知れません。お国柄かもしれませんね。
サルソウル・オーケストラとかジョルジオ・モロダーのも面白いですよ。