fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPWILD HONEY ≫ WILD HONEY/AT THE TOP OF THE STAIRS(1976)

WILD HONEY/AT THE TOP OF THE STAIRS(1976)

20061209213838.jpg


SIDE A...6253

AT THE TOP OF THE STAIRS
Time: 3:08
(Huff-Akines)
Produced and arranged by: Ron(Have Mercy)Kersey
for BB/Satirion Records
Recorded at Sigma Sound Studios

SIDE B...6253

AT THE TOP OF THE STAIRS(Pt.2)
Time: 4:11
(Huff-Akines)
Produced and arranged by: Ron(Have Mercy)Kersey
for BB/Satirion Records
Recorded at Sigma Sound Studios

(P)1976 T.K.Productions/Drive Records

BILLBOARD CHART ACTION
●AT THE TOP OF THE STAIRS
[POP # - /R&B # - /DISCO #26]

Wild Honeyは、テキサス州ヒューストンを拠点に活動していた黒人女性3人組ソウル・ボーカル・グループ。70年代から80年代にかけて数枚のシングルと1枚のアルバムを残している。

AT THE TOP OF THE STAIRS
1976年にDriveから発売されたシングル。プロデュース、アレンジはRon Kersey。フィリー録音。T.K.Productionから一般発売された12インチ・シングルの記念すべき第一弾。

ソウル・グループThe Formationsが1968年に放ったヒット曲を、アップテンポのフィラデルフィア流のディスコ・バージョンにしてカバーしたもの。後半へ進むにつれて徐々にテンポ・アップしていき、途中でかなり長めのブレイクで一旦クール・ダウン。そしてまた豪快に攻める、という、他のフィリー・ディスコではあまりない展開の凝った作品となっている。

A面は12インチ・バージョンの前半部分。
B面は12インチ・バージョンの後半部分。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム