fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPSHEILA ≫ SHEILA & B. DEVOTION / SPACER (1979)

SHEILA & B. DEVOTION / SPACER (1979)

sheila b devotion-spacer

SIDE A...49.553

SPACER
Time: 3:40
Written, arranged and conducted by
Bernard Edwards and Nile Rodgers
Produced by Nile Rodgers and Bernard Edwards
for the CHIC Organization, Ltd.

SIDE B...49.553

DON'T GO
Time: 4:32
Written, arranged and conducted by
Bernard Edwards and Nile Rodgers
Produced by Nile Rodgers and Bernard Edwards
for the CHIC Organization, Ltd.

(P)1979 Carrere

BILLBOARD CHART ACTION
●SPACER
[POP # -/R&B # 28 /DISCO # 44 ]


Sheila B. Devotion(Sheila & B. Devotion/S.B. Devotion)は、60年代のフランスで一世を風靡した女性アイドル歌手Sheilaと、アメリカ出身の黒人男性3人組ダンサー・チームBlack Devotionを組み合わせて結成されたフランスのポップ・ディスコ・グループ。「Love Me Baby」(1977)、「Singin' In The Rain」(1977)、Chicプロデュース作「Spacer」(1979)などの世界的大ヒット曲で一世を風靡した。

このシングルは1980年にフランス・Carrereから発売されたアルバム「King Of The World」からの先行シングル。プロデュース、アレンジはChicのメンバーとして活躍していたBernard EdwardsNile Rodgers。アメリカ録音。

●SPACER
彼ら最大のヒット曲であり、代表曲の一つ。当時、人気絶頂期を迎えていたChicが全面バックアップした事で大きな話題となった作品で、やはり典型的なシック・サウンドが展開されるアップテンポのメロディアスなディスコ・ナンバー。本国フランスを始めとするヨーロッパ、イギリス、アメリカなど、世界的な大ヒットを記録した。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンをエディットしたもの。

●DON'T GO
Sister Sledgeを思わせる哀愁感漂うメロディー・ラインが最高なミディアム・テンポのアーバンなディスコ・ナンバー。こちらも典型的シック・サウンド。

Comment

編集
お久しぶり。お馬鹿な踊りが大好きです。
このグループCD出てたんですね。関係ないけどHot BloodなんかもCD欲しいんだけど見当たらないですねー。
2010年04月17日(Sat) 13:52
編集
>よしひきさん
おひさです。
確かにhot bloodはコンピにしか入ってないですね~。アルバムがCD化されて欲しいもんです
2010年04月19日(Mon) 23:45
編集
これCHICがらみだったんですか!
初めて知りました

早速注文します(笑)

Nile Rodgers率いるCHIC
また来日しますね

私は月曜日にFreak Outしにいきます(笑)
2010年04月20日(Tue) 23:32
編集
>chanparaさん

そうそうCHIC絡みですよ。
アルバムは良い感じなので購入して損はないと思いますよ!
2010年04月21日(Wed) 23:36












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム