fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPGARY'S GANG ≫ GARY'S GANG / KEEP ON DANCIN' (1978)

GARY'S GANG / KEEP ON DANCIN' (1978)

garys gang-keep on dancin

SIDE A...3-10884

KEEP ON DANCIN'
Time: 3:45
-E. Matthew-G. Turnier-
Arranged and Produced by Eric Matthew

SIDE B...3-10884

DO IT AT THE DISCO
Time: 3:30
-E. Matthew-G. Turnier-
Arranged and Produced by Eric Matthew

(P)1978 Columbia/SAM Productions

BILLBOARD CHART ACTION
●KEEP ON DANCIN'
[POP # 41 /R&B # 15 /DISCO # 1 ]


Gary's Gangは、ニューヨークを拠点に活動していたミュージシャンでプロデューサーのGary TurnierEric Matthewを中心に結成された白人男性7人組ディスコ・グループ。メンバーはEric MatthewGary TurnierJay LeonBob FormanRino MinettiAl LauricellaBill Catalano。「Keep On Dancin'」(1978)、「Let's Lovedance Tonight」(1979)、「Knock Me Out」(1982)などのヒットで知られる。

このシングルは1978年にSAM/Columibiaから発売されたデビュー・シングル。プロデュース、アレンジはEric Matthew。1979年発売のファースト・アルバム「Keep On Dancin'」収録。

●KEEP ON DANCIN'
全米ディスコ・チャートでナンバー・ワンに輝いた彼ら最大のヒット曲であり、代表曲の一つ。とにかくポップ、少しだけ哀愁感がただようキャッチーなメロディーを持った爽やかなディスコ・ナンバー。カナダやヨーロッパあたりのディスコ・ミュージックを思わせる作品。

このシングル・バージョンは12インチ・バージョンをエディットしたもの。

●DO IT AT THE DISCO
こちらもポップでキャッチーなメロディを持ったラテン・タッチの軽快なディスコ・ナンバー。サンプリング・ネタとして使用されるなど、隠れた人気曲となっている。


Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム