fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPSYLVESTER ≫ SYLVESTER / OVER AND OVER (1977)

SYLVESTER / OVER AND OVER (1977)

sylvester-over and over

SIDE A...Fantasy 802

OVER AND OVER
Time: 4:15
(Ashford-Simpson)
Produced by Harvey Fuqua

SIDE B...Fantasy 802

TIPSONG

Time: 3:55
(Sylvester-Wirrick)
Produced by Harvey Fuqua

(P)1977 Fantasy Records

BILLBOARD CHART ACTION

●OVER AND OVER
[POP # -/R&B # -/DISCO # 18]

Sylvesterは、70年代から80年代にかけて数多くのディスコ・ヒットで一世を風靡したロサンゼルス出身の黒人男性シンガー、ソングライター、プロデューサー。ゲイである事、トランスジェンダーである事を初めてオープンにし、世界的に成功を収めた最初のゲイ・シンガーとしても知られる。主な大ヒット曲に「Dance (Disco Heat)」(1978)、「You Make Me Feel (Mighty Real)」(1978)、「Do Ya Wanna Funk」(1982)など多数。

このシングルは1977年にFantasyから発売されたソロ・デビュー・アルバム「Sylvester」からのシングル・カット。プロデュースはHarvey Fuqua。アレンジはSylvesterJames WirrickLeslie Drayton

●OVER AND OVER

Ashford & Simpsonが1976年に発表したヒット曲のカバー。ガラージ・クラシックとして有名な作品で、どんどんアップテンポになり盛り上がっていくジャズ・タッチのダンサブルなバッキング、ゴスペル・クワイアを思わせるコーラス、彼のソウルフルなファルセット・ヴォイスなど、原曲に負けず劣らずの素晴らしい作品に仕上がっている。

このシングル・バージョンは12インチ・バージョンをエディットしたもの。

●TIPSONG
爽やかな朝の光景をテーマにしたメロウな雰囲気のミディアム・ナンバー。彼のボーカルがMarvin Gaye風なのが面白い。因みにタイトルのTipとは共作者のJames Wirrickのニックネーム。






Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム