fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPJOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA ≫ JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA / LOVE MAGIC (1979)

JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA / LOVE MAGIC (1979)

john davis


SIDE A...3-10975

LOVE MAGIC
Time: 3:32
-John Davis-
Taken From The Columbia Lp:
"THE MONSTER STRIKES AGAIN" JC36074
Arranged, Conducted And Produced by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss

SIDE B...3-10975

HOLLER
Time: 3:25
-John Davis-V. Fay-
Taken From The Columbia Lp:
"THE MONSTER STRIKES AGAIN" JC36074
Arranged, Conducted And Produced by John Davis
Executive Producer: Sam Weiss

(P)1979 Columbia / SAM Productions

BILLBOARD CHART ACTION
●LOVE MAGIC
[POP # - /R&B # - /DISCO # 5 ]

●HOLLER
[POP # - /R&B # - /DISCO # 5 ]

John Davis & The Monster Orchestraは、フィラデルフィアを拠点にプロデューサー、ソングライター、アレンジャーとして活躍していたJohn Davisが、フィラデルフィア周辺のスタジオ・ミュージシャンを集めて結成したディスコ・オーケストラ。主要メンバーはMFSB。主なヒット曲に「Night & Day」(1976)、「Ain't That Enough For You」(1978)、「Love Magic」(1979)など。

このシングルは1979年にColumbiaから発売されたアルバム「The Monster Strikes Again」からのカット。プロデュース、アレンジはJohn Davis。ボーカルはVaneese ThomasCarolyn Mitchell

●LOVE MAGIC
世界的ディスコ・ヒットを記録した彼らを代表するヒット曲の一つ。とてもシリアスでキャッチーなメロディーを持ったアップリフティングなディスコ・ナンバー。メロディー、アレンジ、構成などすべてにおいて、始めから終わりまで非常に良く練られており、彼らの最高傑作との言うべき素晴らしい作品に仕上がっている。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンをエディットしたもの。

●HOLLER
とても陽気で明るいメロディーを持った軽快なディスコ・ナンバー。イントロのアッププリフティングなクラビネットのリフが非常に印象的。

このシングル・バージョンはアルバム・バージョンをエディットしたもの。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム