fc2ブログ

DISCO 45・・・7インチ・シングル発掘の旅

70年代から80年代にかけて制作されたDISCO、SOUL、FUNKのダンサブルな7インチ・シングルを紹介。
TOPLIQUID GOLD ≫ LIQUID GOLD / THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES (1980)

LIQUID GOLD / THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES (1980)

liquid gold the night the wine and the roses

SIDE A...POLO 6

THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES
(Adrian Baker/Eddy Seago)
Prod., arr. and eng. by Adrian Baker
for Seamel Productions
String arr. by Lynton Naiff
Lead vocals Ellie Hope

SIDE B...POLO 6

THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES
(INSTRUMENTAL)

(Adrian Baker/Eddy Seago)
Prod., arr. and eng. by Adrian Baker
for Seamel Productions
String arr. by Lynton Naiff

(P)1980 Polo (U.K.)

BILLBOARD CHART ACTION
●THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES
[POP # - /R&B # - /DISCO # - ]


Liquid Goldは、イギリスのロック・バンド・Babe RuthのメンバーだったEllie HopeRay Knottによって結成されたイギリス人男女4人組ディスコ・ロック・バンド。メンバーはEllie HopeRay KnottSyd TwynhamWally Rothe。「My Baby's Baby」(1978)、「Dance Yourself Dizzy」(1979)、「Substitute」(1980)などの大ヒット曲で一世を風靡した。

●THE NIGHT, THE WINE AND THE ROSES
1980年にイギリス・Poloから発売されたシングル。プロデュース、アレンジはAdrian Baker。シングル・オンリー。

彼ら最大のヒット曲「Dance Yourself Dizzy」と同路線のアップテンポのポップなディスコ・ナンバーで、彼らの代表曲の一つ。全く同じパターン、同じ展開で作られており、明らかに二番煎じを狙った作品だが、メロディー・ライン、コード進行、ベース・ラインに意外性があり、飽きさせない作品に仕上がっている。

このシングル・バージョンは12インチ・バージョンをエディットしたもの。
A面はボーカル・バージョン。
B面はインストゥルメンタル・バージョン。




Comment

The Mexican の
編集
Babe Ruth のメンバーがやっているバンドなんですね! 耳寄りな情報ありがとうございます😊
2021年06月02日(Wed) 19:52












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

Profile

YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI

Author:YUKI "T-GROOVE" TAKAHASHI
Yuki 'T-Groove' Takahashi: 東京を拠点に活動するリミキサー、アレンジャー、コンポーザー、プロデューサー。1982年生まれ。青森県八戸市出身。主に70年代-80年代のディスコ/ソウル・ミュージックへの深い愛と理解を元に生んだサウンドを武器に、作曲、アレンジ、プロデュース、リミックスで活躍。日本とフランスで同時発売されたアルバム『Move Your Body』(2017年)、『Get On The Floor』(2018年)はいずれも国内外でベストセラーを記録。日本でもCHEMISTRY、フィロソフィのダンス、ヒプノシスマイク、G. RINA、Keiko Leeを手がけるなど、国内外で注目されている。

ランキング
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム